Practice makes perfect!!
Uncategorized

同じ先生に教えてもらう?毎日違う先生に教えてもらう?

今日のオンライン英会話は初めて予約した先生でした。

オンライン英会話を初めて2〜3週間経った頃、たくさんいる先生の中からどんな先生を選んだらいいか迷ったことを思い出しました。

「毎日同じ先生から教えてもらった方が昨日の続きから話ができるし、自分のこともある程度わかってくれているから話しやすい」

「違う先生の方がいろんなアクセントの英語が聞けるし、英語のコミュニケーション能力も上がるかもしれない」

「先生選びってほんと難しい」

たくさん悩んで、出した結論

慣れるまでは3〜4人の先生を選んでローテーションする

でした。

実は、オンライン英会話を初めて半年くらいはほとんど同じ先生のレッスンを受けていました。ある日、その先生のレッスンが予約できずに他の先生のレッスンを受けると

「何を言っているのか全くわからない・・」

すごくショックでした。理解できていると思っていた英語は実は理解できていなかったんですから。

ここで、私は3〜4人選んでローテーションでレッスンを受けるようにしました。慣れてきたら新しい先生を追加する。そうすることで、いろんなアクセントの英語が少しずつ聞こえるようになりました。

はーよかった、よかった😮‍💨

ABOUT ME
Aki
社会人になってからもっと英語が使えるようになりたいと一念発起。残業まみれだった生活は英語を勉強するために大幅に削減に成功しました。現在の目標はTOEIC800点を超えること。毎日楽しくオンライン英会話で勉強しています。