Practice makes perfect!!
Uncategorized

共通点を探す

今日のオンライン英会話での会話

先生:体調不良で仕事を休んでいる間に何をしていたの?

私:Netflixで「葬送のフリーレン」を見たよ

先生:2024年で最も面白かったアニメの一つだったわ。もう一つは「薬屋のひとりごと」

私:今、ちょうどセカンドシーズンが始まっているよ

という会話で盛り上がりました。相手との共通点を探して盛り上がるのは日本語で話していても同じですね。そこから、「ハリーポッター」「指輪物語「ナルニア国物語」などが話題に上りました。楽しかったー🥰

さて、ここでいつも会話を楽しみながら1つ意識していたことがあります。それはできるだけ会話を途切れさせないようにすること。会話の中に「あれ、何だったっけ」「えーっと」みたいにスッと出てこないことありますよね。それを会話の中で意識してみました。

よく使うフレーズ

えーっと・・

  • “Um…” / “Uh…”(えーっと)→ 最も一般的なつなぎ言葉。
  • “Well…”(ええと)→ 会話を始めるときや、考えながら話すときに使う。
  • “Let’s see…”(えーっと、そうですね)→ 少し考えたいときに便利。
  • “You know…”(ほら、あの…)→ カジュアルな会話でよく使われる。
  • “I mean…”(つまり、えっと)→ 話を言い直すときに便利。
  • “Basically…”(基本的には)→ 考えを整理しながら話すときに使う。

何だったけ・・

  • “What’s the word…?”(何て言うんだっけ?)
  • “It’s on the tip of my tongue.”(喉まで出かかってるんだけど)
  • “What do you call it…?”(あれ何て言うんだっけ?)
  • “I’m trying to remember…”(思い出そうとしてるんだけど)
  • “Oh, it slipped my mind.”(忘れちゃった!)
  • “Hang on, let me think.”(ちょっと待って、考えさせて)

いくつかバリエーションを持っておくといいですね👍

ABOUT ME
Aki
社会人になってからもっと英語が使えるようになりたいと一念発起。残業まみれだった生活は英語を勉強するために大幅に削減に成功しました。現在の目標はTOEIC800点を超えること。毎日楽しくオンライン英会話で勉強しています。