日常生活で誰かと話をしていてうまく聞き取れなかったら「もう一回言ってください」と伝えますよね。
私もオンライン英会話でも聞き取れなかったら
”Could you say that again?”
と聞くようにしています。
空気を読んでわかった雰囲気を出していると、どんどんわからなくなってしまうからです。
もし、それでもわからなければ
“Could you type it(in the chat box) for me?”
と言ってチャットボックスに入力してもらいます。
オンライン英会話を始めたばかりの頃、先生が言っていることの意味がわからなくてレッスンを受けるのが嫌いになった時期がありました。でも、このまま辞めてしまうのも悔しい・・・
そこで困ったときに使えるフレーズをいくつかノートに用意しておいて使うようにしました。お助けフレーズを使って少しずつ会話のキャッチボールができるようになり、いつの間にかレッスンが始まる前の嫌な気分は無くなっていました。
いつもレッスンが始まる前は胃がキリキリ😭していました・・今となってはいい思い出です。